介護職員として自信を持って介護業務を担当するには、一通りの身体介助や声掛け、レクリエーションの企画運営といった基本的な業務をマスターすることが重要です。特に、特別養護老人ホームや介護付有料老人ホームなど、意思疎通が難しい高齢者の数が多い現場で働きたい人は、利用者一人ひとりとスムーズなコミュニケーションを図れるよう、必要な研修を受けることも必要です。
大人数の高齢者が入居している介護施設の中には、新人や若手の介護職員が無理なく介護の基本を学べるように、定期的に外部の講師を招いて集合研修を実施したり、介護福祉士やケアマネジャーの有資格者によるフォローを行ったりしているところが目立ちます。また、介護現場での勤務経験がない人や、長期間のブランクがある人は、基本的な業務をこなすためにある程度の訓練が必要となることがあります。そこで、採用後に仕事を通じて介護の知識や技術を身に付けたい場合は、就職活動中に面倒見が良い介護職員の数が多いところや、個別の研修が丁寧に行われているところを就職先の候補に入れておくことがポイントです。
なお、介護現場で役立つ専門的なスキルを磨くには、勤務先で業務研修を受けるばかりでなく、終業後や休日を使って介護分野の専門家のアドバイスを聞けるセミナーに顔を出すという方法もあります。その他、仕事上の問題解決に向けて、自分と違う介護現場で働いている人とSNSやメールを通じてやり取りをし、理解を深めることも介護の基本の習得につながるでしょう。